バックナンバー
2022年4月歌舞伎座
花見月の歌舞伎座
2022年3月歌舞伎座 第一部・第三部
宙乗り二題
2022年3月歌舞伎座 第二部
仁左衛門の河内山
2022年3月国立劇場
菊之助の盛綱
2022年2月歌舞伎座 第一部
松緑の富森助右衛門
2022年2月歌舞伎座第三部
菊之助の鼠小僧
2022年2月歌舞伎座第二部
仁左衛門一世一代の知盛
2022年1月国立劇場
正月向きの絵草子
2022年1月歌舞伎座 第一部・第二部
二〇二二年新春
2022年1月歌舞伎座 第三部
大当たり、猿之助の「四の切」
2021年11月歌舞伎座 第三部
忠臣蔵外伝
2021年11月国立劇場
芝翫の熊谷
2021年11月歌舞伎座 第二部
新スター誕生
2021年11月歌舞伎座 第一部
井伊大老の孤独
2021年10月国立劇場
梅玉の福岡貢
2021年10月歌舞伎座
右近の「櫓のお七」
2021年9月歌舞伎座
仁左衛門の伊右衛門
2021年8月歌舞伎座
幸四郎の「義賢最期」
2021年7月国立劇場
又五郎の「四の切」
2021年7月歌舞伎座
菊之助の白井権八
2021年6月歌舞伎座 第一部
「御摂勧進帳」と「夕顔棚」
2021年6月国立劇場
松緑初役の長兵衛
2021年6月歌舞伎座 第二部
名品「桜姫東文章」
2021年5月歌舞伎座 第二部
菊五郎の勘平
2021年5月歌舞伎座 第一部
令和の「三人吉三」
2021年5月歌舞伎座 第三部
菊之助の「鏡獅子」
2021年4月歌舞伎座
弁慶、光秀、そして清玄
2021年3月国立劇場
彦三郎の小田春永
2021年3月歌舞伎座
仁左衛門の熊谷
2021年2月歌舞伎座
芸の年輪
2021年1月国立劇場
「四天王御江戸鏑」
2021年1月新橋演舞場
正月の「海老蔵歌舞伎」
2021年1月歌舞伎座
「夕霧」と「七段目」